









補修 靴 かかと 内側 JEWEL スニーカー ライニングパッドの解説
【あす楽対応】【ネコポスOK】
スニーカーのカカト内側の破れの補修・補強・靴ずれ防止・サイズ調整に。貼るだけで簡単に修理ができるシールタイプの補修材です。
靴の大きさに合わせて、ハサミなどでカットしてサイズ調整可能。男女兼用フリーサイズです。色は全4色。黒・白・ベージュ・グレー、合わせやすいベーシックなカラーをご用意しました。
補修 靴 かかと 内側 JEWEL スニーカー ライニングパッドの詳細
- 商品名
- JEWEL スニーカー ライニングパッド
- 商品種別
- 靴の中用>修理・補修
雑貨・その他>補修・補強
お悩み別>かかとの擦り切れ
- 特長
-
- 靴のかかとの内側の補強・補修。
- 裏面シールをはがして、簡単に貼れます。
- くつずれ防止。
- 大きめな靴のサイズ調節にも。
- 用途
- スニーカー靴の内側の補強・補修
- 使用対象
- スニーカー/ローファー/スリッポン/革靴/ビジネスシューズ/ゴルフシューズ/ランニングシューズ
- 使用方法
- 1.上下をよく確認します。靴に合わせて下の部分をカットしてください。
2.本体のハクリ紙をはがして、かかと部分にしっかりと貼り付けます。
3.よく押さえて固定したら完成です。
- ご注意
-
- 剥がれ落ち防止のために、靴を履く時は、靴ひもを緩めて、履き口を広げながら履いてください。
- 貼った直後に靴を履く際は、必ず靴べらを使用して履いてください。
- 使用中に痛みやかぶれ等以上が発生した場合には使用を中止してください。
- 粘着面を触ったり、貼り直したりしますと粘着効果が弱まります。
- 靴から製品を剥がす際に靴の内側を傷めたり、靴に粘着剤が残ってしまう場合があります。
- 素材
- ポリエステル100%
- カラー
- ブラック(黒)、ホワイト(白)、ベージュ、グレー(灰色)
- サイズ
- 約12cm×約6cm
- 内容
- ・1足分(2枚入り)
- 製造
- Made in Japan 日本製
- 配送
- ヤマト運輸 宅急便(送料450円・あす楽対応)※沖縄別/メール便(ネコポス・送料250円)
※配送方法欄でご希望の配送方法をお選びください。
- メール便(ネコポス)について
- ネコポスの上限は5個です。
- スタッフより一言
- 気づくと穴が空いているスニーカーのかかとの内側。
まだまだ履けるのに、先に内側だけ破れてお困りの方も多いのでは?
スニーカー ライニングパッドはシールのようにペタンと貼るだけで簡単に修理ができるアイテムです。
スニーカーの内側部分によく使われている4色が揃っているので、近い色味のものを選ぶと、目立たず自然な仕上がりに。
クッション性もあり、破れ補修以外にも、大きめの靴に貼っての靴脱げ防止や、靴ずれ防止用としてもお使い頂けます。
【注意】
貼ったばかりの状態は剥がれやすいので、最初の足入れの時が肝心です!
スニーカーの紐をゆるめ、履き口をしっかりと開きながら、ライニングパッドの両サイドに指を添えて、押さえながら足を入れて下さい。
一度履いていただくと、パッドが靴に圧着されてなじみます。
- 関連ブログ
- ・スニーカーのかかとの内側に、穴があきました。。。
- 関連商品
- ・【ビジネスシューズのカカト内側補修に】サムティアス かかと強化プラン
・【スポーツグッズ強力補修】SPORTS GOO スボーツ グー
- スニーカーお手入れ用品
- ・【ツヤ革・合皮用クリーナー】ヴィオラ VIOLA スニーカー クリーナー
・【消しゴムタイプのクリーナー】ジュエル JEWEL スニーカー クリーン スティック
・【キャンバス・スエード・メッシュ素材に】ジュエル JEWEL クツセッケン
・【サイドラバーを汚れ・UVから守る】コロニル Collonil カーボン ミッドソールシーラー
・【ベーシックなお手入れセット】ジュエル JEWEL スニーカーケアセット

28
2020
0
2月の教室の日程です。
CATEGORY教室
2月のワークショップの案内です。
(1月更新し忘れでした。そして12月の記事消えてしまいました。すみません。。。)
ご予約はお電話、メール、DM、店頭
なんでも大丈夫です。
お気軽にお問合せくださいね。
■陶芸教室

2月14日(日)
作れるアイテムは、
カップ、小鉢、飯碗、ケーキ皿などの「小さな器」。
自分のお好きなアイテムを作れます。
手びねりで作るので、自然な歪みが唯一無二の素敵な味になります。
月替わりで使う釉薬が決まっています。
(色や風合いを決める薬のことです)
「今月はこの釉薬です」というように、
毎月作れる色が変わります。
うちで行うのは形成までです。
先生が持ち帰って焼いて仕上げますので
お渡しは約1か月後、次回の教室の日以降です。
釉薬は濃淡の差、味の違いがどうしても出ますので
サンプルと全く同じものにはならないことをご了承ください。
2月は写真の釉薬です。
2月14日(日)
①11時 (5名)〆切
②13時 (5名)〆切
③15時 (5名)〆切
3500円税込
要予約(2日前〆切)
※キャンセル待ちできます
①か②か③のお時間をお選びいただきご予約ください。
*******************************************
■パン教室

2月21日(土)、22日(日)
作れるパンの種類は月替わり。
2月は餃子パーティーをします。
通常は3種類のパンからお選びいただけますが
2月はちょっとしたイベント開催になります。
餃子の皮を手捏ねで作り、具を包んで焼きます。
手作りのもちもち餃子に感動しましょう。
■2月のパン 餃子 30個分
(スープ付き)
・大葉入り 3500円税込
・チーズ入り 3500円税込
・プレーン 3500円税込
2月20日(土)
①12時(3名)
②16時(3名)
2月21日(日)
③12時(3名)
④16時(3名)
要予約(2日前〆切)
・①~④から参加の部をお選びください
・種類をお選びください
*******************************************
■レザークラフト教室


アイテムメニューから、お好きなアイテムと、
お好きな革、お好きなカラーをお選びいただけます。
縫うステッチのカラーは当日に
4色からお選びいただけます。
詳しいメニューはこちらからどうぞ
https://potager-et-fabriquer-class.jimdo.com/
①日にち
2月27日(土)
2月28日(日)
②時間
13:00~
17:00~
③アイテム名
④革の種類、色
①~④をお伝えください。
■〆切は開催の一週間前になります。
※定員になり次第、締め切らせていただきます。
*******************************************
電話 080-3896-0153
メール im33don@yahoo.co.jp
個人携帯でやっておりますので、お電話の際は営業時間内でお願いします。
OPEN 13:00-20:00
CLOSE 木曜日、第3水曜日
*******************************************